第62回の来場者数
第62回静岡まつりの来場者総数は96万人でした。 3日間ともお天気見恵まれ、また桜も満開となり、大御所花見行列をはじめとして、全てのイベントを行うことができました。 3日間の日別の来場者数は 3月30日(金) 8万人 3月31日(土) 40万人 4月 1日(日) 48万人 合計で96万人となりました。...
View Article第56回静岡夏まつり夜店市に竹千代くんが参加
静岡名店街の主催する静岡夏祭り『夜店市』に竹千代くんが参加しています。 城内中学の生徒5名がお手伝いしていただいています。 夜店市は、8月10日㈮・11日㈯・12日㈰ 15:00〜21:00 竹千代くんが大人気です
View Article第63回静岡まつりの開催日が決定
第63回静岡まつりの開催日が決定しました。 平成31年(2019年) 4月5日(金) 4月6日(土) 4月7日(日) 開催内容は決まり次第順次発表していきますね。 ご期待ください。
View Article第63回静岡まつりボランティアスタッフ募集
静岡まつりは開催期間中、多くのボランティアの皆様のお力により運営しています。 「なにができるの?」「どうしたらいいの?」 そんな風にちょっとでも興味を持ったらぜひお問い合わせください。 実行委員とともに一緒におまつりを盛り上げましょう。 とき:平成31年4月5日(金)~4月7日(日) 内容:大御所花見行列、夜桜乱舞、場内案内などの実行委員会各部会の補助 対象:中学生以上...
View Article静岡まつりの夜桜乱舞が「おくしず・しずまえ祭り」に出演
静岡まつりの夜桜乱舞が「おくしず・しずまえ祭り」に出演します ◇日時:平成30年10月14日(日)10:00~17:00 ※雨天決行・荒天中止 夜桜乱舞は12:45~13:30にステージ出演します。 ◇場所:青葉緑地(B1~B5ブロック) (静岡市葵区呉服町) お時間の有る方はぜひ、ご来場くださいね Download (PDF, 2.1MB)
View Article登呂まつりに竹千代くんと夜桜デモが登場
第56回の「登呂まつり」に竹千代くんがステージに登場し静岡まつりのPRを行いました。 土曜日は単独で、日曜日は夜桜デモンストレーションと一緒にコラボレーションです。
View Article「駿府登城行列」参加者募集
大御所様から花見の宴に招かれた駿府の町民が献上品を持って、それぞれ工夫を凝らした時代衣装で 市内4か所から駿府城(駿府公園)を目指し、大行進します。 日時:平成31年4月6日(土)10:00~14:00(予定) *雨天時は4月1日(日)に順延 役柄: (1)甲冑:若干名 (2)花嫁・姫:2名程度 (3)代官・裃姿 :若干名 (4)職人、農民、商人など:若干名 (5)小町・・・20人...
View Article「花魁道中」参加者募集!
豪華絢爛な花魁道中が、駿府城下町をゆる~りゆる~りと練り歩きます。 美しく着飾った大夫(花魁)が三枚歯の高下駄を内八の字を踏みながら大勢の取り巻きを引き連れてゆっくりと進みます。花魁道中に参加して、お祭りを盛り上げませんか。 開催日 平成31年4月6日(土)・4月7日(日) 開催場所 駿府城公園 道中時間 両日とも12時分頃から12時45頃、 14時頃から14時45分...
View Article出店者募集(駿府城公園内)
毎年4月に開催される長い歴史と伝統ある静岡まつりは、静岡市民はもとより広く市外の方からも愛されるお祭りとなっています。 静岡まつり実行委員会では今年も出店者を募集します。 多くの皆様の参加をお待ちしております。 とき:平成31年4月5日(金)~4月7日(日) 営業時間:4/5(金)13:00~21:00 4/6(土)・4/7(日)10:00~21:00 ところ:駿府城公園内...
View Article大御所花見行列「御台所・上ろう役」参加者募集
満開の桜の下、駿府城の大御所様(家康公)が御台所や大名・旗本など総勢400名を引き連れ、駿府城下を練り歩きます。この大御所花見行列に御台所、上ろう役として参加してみませんか? とき:平成31年4月6日(土)、4月7日(日) 募集人員:御台所1人、上ろう2人 対象:18歳以上の女性 ・まつり両日と実行委員会の指定する日に参加でき、御台所・上ろう役として、 行列を盛り上げることができる方。...
View Article夜桜乱舞デモンストレーターオーディション参加者募集
静岡まつりをPRする夜桜乱舞デモンストレーターオーディジョンの参加者を募集します。 とき:平成31年4月6日(土) 10:00~12:00 応募資格:現在小学校4年生~中学生・高校生以上~一般 男女問わず 選考内容:夜桜乱舞 夜桜乱舞 夜桜乱舞 5曲の中から1曲を選びその 踊りの 習熟 ・表現力などにより選考します。 申込み方法:...
View Article「大御所花見行列」参加者募集!
満開の桜の下、駿府城の大御所様(家康公)が御台所や大名・旗本など総勢400名を引き連れ、 駿府城下を練り歩きます。この大御所花見行列にあなたも参加してみませんか? とき:平成31年4月6日(土)・4月7日(日) 募集人数: ◎中ろう 各日12名、腰元 各日10名・・・18歳以上の女性 ◎老中・後詰奉行(乗馬) 各日1名・・・18歳以上の人(男女問いません) ◎大名...
View Article大御所花見行列「竹千代役」参加者募集
満開の桜の下、駿府城の大御所様(家康公)が御台所や大名・旗本など総勢400名を引き連れ、駿府城下を練り歩きます。この大御所花見行列に竹千代役として参加してみませんか? とき:平成31年4月6日(土)、4月7日(日) 対象:申込時に小学校2~5年生の方(性別は問いません) ・まつり両日に参加でき、竹千代役として、行列を盛り上げることができる方。...
View Article夜桜乱舞参加チーム募集
夜桜乱舞参加チーム募集要綱 Download [287.47 KB] 【申込み方法】 平成31年1月25日(金)(必着)までに、申込書を郵送可FAXまたは直接静岡まつり実行委員会へどうぞ 募集要項と申込書はこちらからダウンロードできます 夜桜乱舞参加チーム申込書 Download [98.37 KB] 夜桜乱舞コンテストエントリ-申込書 Download [810.77 KB]...
View Article駿府大演舞場出演者募集
静岡まつりに咲く花の大舞台。「駿府大演舞場」にて、あなたのワザを披露してみませんか? とき:平成31年4月6日(土)、4月7日(日) ところ:駿府城公園内 ・参加費無料。どなたでもご応募いだけます。 ・演目は15 ~30 分以内の時間で構成してください ・衣装、演目の内容、扱うテーマなどの、演目を構成する要素のうちどこかで、静岡まつり全体の演出にマッチした、駿府時代調の要素を含めてください...
View Article第63回静岡まつりボランティアスタッフ募集
静岡まつりは開催期間中、多くのボランティアの皆様のお力により運営しています。 「なにができるの?」「どうしたらいいの?」 そんな風にちょっとでも興味を持ったらぜひお問い合わせください。 実行委員とともに一緒におまつりを盛り上げましょう。 とき:平成31年4月5日(金)~4月7日(日) 内容:大御所花見行列、夜桜乱舞、場内案内などの実行委員会各部会の補助 対象:中学生以上...
View Article第63回静岡まつりの大御所役が決定
毎年著名人が大御所役を務める静岡まつり、 第63回静岡まつりの大御所徳川家康公役が次のとおり決定しました。 4月6日(土) 間 寛平(はざまかんぺい) さん 生年月日 1949年7月20日 出生地 高知県宿毛市 身長 164 cm 血液型 AB型 配偶者 既婚 所属事務所 株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー レギュラー番組 「痛快!明石家電視台」(MBSテレビ)...
View Article「駿府登城行列」参加者募集
大御所様から花見の宴に招かれた駿府の町民が献上品を持って、それぞれ工夫を凝らした時代衣装で 市内4か所から駿府城(駿府公園)を目指し、大行進します。 日時:平成31年4月6日(土)10:00~14:00(予定) *雨天時は4月1日(日)に順延 役柄: (1)甲冑:若干名 (2)花嫁・姫:2名程度 (3)代官・裃姿 :若干名 (4)職人、農民、商人など:若干名 (5)小町・・・20人...
View Article